2024年10月23日水曜日

10月の花暦調査は、第4月曜日の10月28日です。<出席の連絡をお願いします>

 交野自然の杜クラブの皆様

10月の花暦調査は、第4月曜日の10月28日です。いよいよ秋本番です!
まだ暑い日があったりと気候は安定しませんが、じっくりと調査しましょう!
タデ科の花は、がくと花弁の区別がないそうで、花後も果実を包んでいるので、
花が終わっているのか、蕾なのか、判断するのが難しいですが、基準を統一してがんばりましょう!
����
  花暦のスイレン池集合について
 私市駅を分散出発します。早く来られた人から順次出発してください。
最終は 9時30分 出発です。
  スイレン池まで(Aコース)は、各自記録をお願いします。
11時15分にはスイレン池に到着するようにお願いします。
11時50分に昼食を終えて集合してください。
ゆっくり観察したい方は、自分のペースで早く出発してください。
スイレン池からの花暦調査は、全員一緒に行います。
**
記録用紙(PDFファイル)は 草本(2頁)、木本(1頁)の
 2ファイルです。  印刷してお持ちください。
(印刷できない方用に数枚持参します)
*******
*******

申し込みは、①氏名、②住所、➂電話番号を、富永までメールで知らせて下さい。

メールアドレスは fkcvr202@cwk.zaq.ne.jp 

*****


--
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^~
交野自然の杜クラブ:代表  福島 いずみ
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^~

2024年10月6日日曜日

10月の予定  **(10月7日)の「見て観て歩こう会」は中止します**

 交野自然の杜クラブの皆さま


遅くなりましたが、10月の予定を送ります。
* 10月7日(月)見て観て歩こう会 案内:北尾さん・後藤さん・内田さん・兵頭さん
(10月7日)の「見て観て歩こう会」は中止します
6時現在(NHK天気予報 大阪50%/80% です
(また交野市の時間別降雨も午後から90%なので中止とします)  
 
   9:25私市駅前広場集合  15:30天田神社にて解散予定
   コース:私市駅―スイレン池―管理道―第1キャンプ場―傍示出口―天田神社
       ―河内森or河内磐船

* 10月15日(火)定例会ー西谷の森公園
   10:15 JR武田尾駅前バス停 10:25のバス乗車
   案内:富永克己さん

* 10月28日(月)花暦調査
   11:50昼食を終えてスイレン池集合
   コース:スイレン池―そよかぜの路ー第1キャンプ場
   解散後は私市or河内森へ

明日、見て観て歩こう会「秋の草花観察会」のお天気が気になります。

交野自然の杜クラブの皆さま 明日、見て観て歩こう会「秋の草花観察会」のお天気が気になります。 明朝、交野の1時間予報で朝から夕方まで雨でなければ、降水確率に拘らず実施する予定です。 6時過ぎに実施か中止かをお知らせしますので、よろしくお願いいたします。        見て観て歩こう会 担当  村田玲子